
- 【Bリーグ第27節】横浜BCチャールズ・ジャクソンのポストプレーから始まった信州戦逆転勝利へのシナリオ
- 【Bリーグ第16節】セカンドユニットのスコアラー、横浜BC森川正明がチームに光を照らす
- 【ウインターカップ2022男子】元京都ハンナリーズ主将の瀬戸山京介が京都両洋コーチとして全国大会初出場「すごくうちらしい試合だった」と充実した時間を語る
- 【ウインターカップ2022男子】開志国際が初優勝、「何もかも全力で取り組んだ」介川アンソニー翔がペイントエリアで躍動
- 【Bリーグ第13節】横浜BCがデビン・オリバーの活躍で3連勝し中地区2位に浮上
- 【Bリーグ第6節】横浜BC青木勇人HCの 選手起用と仕掛けが的中、「取るしかなかった」タイムアウトから 強豪A東京に逆転勝利
- 【Bリーグ第3節】森川正明が鬼気迫る表情でリングへアタック、横浜BCの大逆転劇を牽引
- 【Bリーグ第3節】横浜BC後半の逆転劇に隠された、青木勇人HC「覚悟」の采配
- 【Bリーグ第2節】川崎の「THE KING」ニック・ファジーカスがフリースローでピンチを救う
- 【Bリーグ】横浜ビー・コルセアーズでプロ3年目を迎える須藤昂矢、同世代の選手が揃ったことで抱く「期待」と「危機感」
- 【Bリーグ】キング開、「臨機応変に対応できる選手」として横浜ビー・コルセアーズのコンボガードを担う
- 【Bリーグ】横浜ビー・コルセアーズが勝負のシーズンへ、青木勇人HC「3pは迷わず打て」
- 【BリーグCS】川崎ブレイブサンダースがセミファイナルで敗戦、改めて思い知らされた短期決戦の厳しさ
- 【Bリーグ第35節】横浜BCがB1シーズン最多勝利を更新、キング開ら若手の台頭でホーム最終戦を白星で終える
- 【Bリーグ第30節】「ディフェンスで波を作らない」ことから生まれた秋田・中山拓哉の逆転ブザービーター
- 【Bリーグ第27節】横浜BCが京都に敗れて今季初3連勝ならず、オーガナイズできるチーム作りが急務
- 【バスケBリーグ第15節】横浜BCキング開がディフェンスで存在感を発揮、青木勇人HCも「しっかりと武器になるもの」と評価
- 【ウインターカップ2021男子】福岡大大濠が帝京長岡との守り合いを制し28年ぶりの頂点
- 【バスケBリーグ第13節】横浜BC、河村勇輝とキング開の入団により、森井健太が危機感からステップアップ
- 【バスケBリーグ第11節】アースフレンズ東京Zの坂井レオが熊本戦をきっかけに覚醒となるのか
- 【バスケBリーグ第10節】横浜BCパトリック・アウダが戦列復帰からチームへの想いを語る
- 【バスケBリーグ第10節】横浜BCが川崎に103失点で今季の神奈川ダービー全敗、ディフェンスよりも日本人選手のスコアメイク向上が急務
- 【バスケBリーグ】横浜BCがリーグ戦中盤へ挑む(後編)~レイトン・ハモンズの起用法から見えてきた青木勇人HCの想い~
- 【バスケBリーグ】横浜BCがリーグ戦中盤へ挑む(前編)~スタッツから読み解く今季のオフェンスを考える~
- 【バスケBリーグ第7節】川崎がマット・ジャニングの復帰戦を勝利で飾る「コートに立つことが叶って良かった」
- 【バスケBリーグ第6節】横浜BCが三河の得点を2試合連続60点台、状況に応じた戦い方を常時できることがチーム浮上へのカギ
- 【関東大学女子バスケ】東京医療保健大学#77岡本美優が昨年の不完全燃焼から、今年は最高のプレゼンターとして4年生への恩返しを誓う
- 【関東大学女子バスケリーグ戦】木村亜美が勝利を呼び込むレイアップ、東京医療保健大学が恩塚亨監督不在を乗り越えて関東リーグ戦を2年ぶりに制覇
- 【バスケBリーグ第4節】横浜BCレイトン・ハモンズが衝撃の1Qだけで20得点、ロシアリーグトップスコアラーの本領発揮か?
- 【バスケBリーグ第4節】横浜BCが大型補強の島根から連勝ならず、古牧昌也を先発とするも選手起用の難しさが露呈
- 【バスケBリーグ第4節】川崎が北海道と1勝1敗、ビッグラインナップとニックの得点に頼り過ぎないことが求められる
- 【バスケBリーグ第3節】背番号「12」の仙台・寒竹隼人、近年最高のコンディションとモチベーションで念願のB1昇格へ
- 【バスケBリーグ第3節】東京Zが開幕から6連敗、髙木慎哉のスコアメイクと勝負どころの守備が浮上のカギ
- 【バスケBリーグ第3節】青木勇人HCも絶賛、横浜BC古牧昌也が千葉J練習生時代の“師匠”石井講祐を抑える“エースキラー”ぶりを発揮
- 【バスケBリーグ第3節】「ステップアップして勝った素晴らしいチームウィン」横浜BCがベクトン不在のピンチを乗り越えてホーム初勝利
- 【バスケBリーグ第2節】大黒柱が離脱のピンチで、SR渋谷・西野曜が機動力を武器にチーム躍進のキーマンとなれるのか
- 【Bリーグ第1節】横浜BCが川崎に連敗、守備に手応えもトラブルを打開できる選手の出現が求められる
- 【Bリーグ】「自信はありました」前田悟が川崎初陣で守備から躍動 「今日のMVP」と指揮官も賛辞
- 【Bリーグ】川崎がプレシーズンゲーム連勝、若手の活躍に佐藤賢次HC「本当に最高でした」
- 【Bリーグ】2年目を迎えた横浜・須藤昂矢が決意表明「体の強さから生まれるディフェンスと得点能力をアピールしたい」
- 【Bリーグ】青木勇人HCが4年ぶりに横浜の指揮官へ復帰「自分のバスケットボール人生がかかった1年」
- 【関東大学バスケ】河村勇輝が「ディフェンスの東海大学」を牽引する
- 【関東大学バスケ】1年生司令塔の米須玲音、得意なパスに磨きがかかり、古豪・日本大学を選手権優勝へ導く
- 【Bリーグ】川崎・佐藤賢次HCが悲願のリーグ戦初優勝へ、違ったスタイルにもチャレンジすることを宣言
- 【Bリーグ】持ち前の泥臭さに加えて、アウトサイドシュートを磨き川崎へ復帰した鎌田裕也
- 【Bリーグ】前田悟が大学時代から憧れていた川崎ブレイブサンダースに入団
- 3人制バスケ東京五輪日本代表内定選手発表、落合知也「リーダーとして金メダル獲得を目指す」
- 【Bリーグ】横浜・小原翼が現役引退を発表 「自分としてもやり切ったと思えるタイミング」でプロ選手生活にピリオド
- 【Bリーグファイナル】「2戦先勝方式」がもたらした白熱の第3戦、地に足の着いた激闘の末に千葉ジェッツが念願のリーグ戦初制覇
- 【Bリーグファイナル超速報】千葉ジェッツが宇都宮ブレックスを下して、ファイナル3度目の出場で悲願のリーグ初制覇
- 【Bリーグ】アースフレンズ東京Zがウーゴ・ロペス氏の新HC就任を発表
- 【Bリーグ】仙台・寒竹隼人「34歳、元気ですよ。右膝は以前より強くなりました」右膝の大ケガを乗り越え主力としてシーズンを完走
- 最後のbjリーグファイナルから5年、琉球ゴールデンキングスVS.富山グラウジーズ マンティーラジオ実況で蘇る
- 【日本代表】男子日本代表強化合宿メンバー20人発表、最後に残る12人は?
- 【Bリーグ】横浜カイル・ミリングHCシーズンラスト独占インタビュー、あのフレーズの誕生秘話も
- 【Bリーグ】横浜・竹田謙がホームゲーム最終戦で現役引退セレモニー「あっという間の5年間、バスケットが大好きになりました」
- 【Bリーグ】横浜・須藤昂矢がメキメキと頭角を表す「チームディフェンスの遂行からシュートたちが良くなっている」
- 【Bリーグ】サンロッカーズ渋谷・伊佐勉HCが念願のCSに向けて「最後に勝率で0.1%でも上回りたい」
- 【大学女子バスケ】東京医療保健大学インカレ4連覇達成の裏側にあった「恩塚亨監督の変化」
- 【Bリーグ第29節】横浜カイル・ミリングHC「ビッグラインナップとポイントガードレス」でアップセットを誓う
- 【大学女子バスケ】東京医療保健大学インカレ4連覇を陰で支えた玉城耕二ACがびわこ成蹊スポーツ大学女子バスケ部HCに就任
- 【Bリーグ】横浜竹田謙が2度目の現役引退を発表「ディフェンスは楽しいですね」
- 【Bリーグ第28節】横浜が川崎に敗戦、カイル・ミリングHC「チーム過去最高の18勝を超えて歴史に名前を残したい」
- 【Bリーグ第25節】横浜が13点差からSR渋谷に逆転、パトリック・アウダ、キング開がリングへアタックして劇的な勝利を演出
- 【Bリーグ第24節】横浜が好調川崎を60点台に抑えたチームディフェンスに手応え
- 【Bリーグ第21節】東京Zが連敗を止めるものの、6試合連続80失点超のディフェンスに課題
- 【Bリーグ第22節】横浜が須藤昂矢らベンチメンバーのハッスルプレーから連敗ストップ
- 【Bリーグ第20節】東京Zが西宮に敗れて16連敗、スモールラインナップから活路を見出せるのか?
- 【Bリーグ第16節】横浜カイル・ミリングHCの好采配で滋賀に逆転勝利、今シーズン初のホームゲーム連勝達成
- 【ウインターカップ2020】東山が明成の戦術に真っ向勝負で掴んだ準優勝に「あっぱれ」
- 【Bリーグ第14節】東京Zが年内最後の試合も完敗「ベンチメンバーの奮起、練習で積み上げた自信を胸にコートへ入れるのか、ただそれだけ」
- 【ウインターカップ2020】東海大学付属諏訪が1年生中心のチームで3回戦敗退も「思考の持久力が体現できていた」
- 【Bリーグ第14節】横浜は森井健太が躍動も秋田と1勝1敗、河村勇輝の加入でカイル・ミリングHCが実現したい戦術「ツーガード」
- 【Bリーグ第13節】横浜が「エナジー」の差で信州から連勝を逃す
- 【Bリーグ第12節】東京Zが「イシュの離脱」から3連敗、輪島射矢がチームに求める「勝者のメンタリティー」
- 【Bリーグ第12節】横浜カイル・ミリングHCが4Qの追撃態勢をお膳立てした絶妙な選手起用とは?
- シリーズ【育成世代を追う】Vol.2 Bリーグ アースフレンズ東京Z・U15岩井貞憲HC(2)
- 【Bリーグ第9節】東京Zが若手中心の編成で仙台から1勝、前夜の屈辱的な敗戦から掴んだものとは?
- 【Bリーグ第8節】東京Zキャプテン久岡幸太郎が語る「チームディフェンス構築と世代間ギャップの克服」
- 【Bリーグ第7節】東京Zのスピードスター栗原翼がコートへ希望の光を差し込む
- 【Bリーグ第7節】横浜が名古屋Dに連敗。カイルHCが仕掛けた奇襲はなぜ後半で使われなかったのか?
- 【Bリーグ第4節】アースフレンズ東京Zが7連敗「ショットクロックバイオレーション」から見えたボールシェアへの意識
- 【Bリーグ第3節】合流間もないカイル・ミリングHCが見せてくれた横浜ビー・コルセアーズの可能性とは?
- 【Bリーグ第3節】選手・ヘッドコーチコメント集20201016
- 【Bリーグ第3節前日コメント】川崎ブレイブサンダースがホームで広島ドラゴンフライズを迎える 増田啓介と大塚裕土が前日コメント発表
- 【Bリーグ第2節】川崎が大阪に連勝、辻直人のPG起用などで「カメレオン的な色んなことができるチームになる」
- 【Bリーグ第1節】アースフレンズ東京Z ケイン・ロバーツが見せた衝撃のデビュー戦6分32秒
- 【Bリーグ第1節】開幕2試合で個人平均得点でチームトップとしたアースフレンズ東京Zのルーキー髙木慎哉
- 【Bリーグ第1節】今シーズンのアースフレンズ東京Zを支えるベテランコンビ、岡田優介と綿貫瞬
- シリーズ【育成世代を追う】Vol.1 Bリーグ アースフレンズ東京Z・U15岩井貞憲HC(1)
- 東京医療保健大学女子バスケットボール部選手インタビュー(4)岡本美優「苦手なディフェンスも頑張りレベルアップしたい」
- 東京医療保健大学女子バスケットボール部選手インタビュー(3)林真帆「自信に満ち溢れている人間になれるように」
- 東京医療保健大学女子バスケットボール部選手インタビュー(2)ジョシュア ンフォノボ テミトペ「コミュニケーションが良くなれば、プレー面でも自信がつきます」
- 東京医療保健大学女子バスケットボール部選手インタビュー(1)崎原成美「チームをまとめていくのが私のキャプテンシー」
- 東京医療保健大学女子バスケットボール部・恩塚亨監督独占インタビュー「能力ではなくバスケで勝負」後編
- 東京医療保健大学女子バスケットボール部・恩塚亨監督独占インタビュー「能力ではなくバスケで勝負」前編
- 【Wリーグ】ENEOSが富士通を下して開幕戦白星、宮崎が攻守でチームを牽引
- 【Bリーグ】横浜・森井健太「自分のリーダーシップがチームの出来に影響する」
- 【Bリーグ】川崎ブレイブサンダースがSDGsプロジェクト「&ONE」を発足
- 【Bリーグ】横浜が「スーパーアグレッシブ」を合言葉にディフェンスを進化させる
- 【Bリーグ】2年目の若きシューター横浜・秋山皓太「もうやるしかないですから」
- 【Bリーグ】帰化選手として存在感をアップさせたい、横浜エドワード・モリス
- 【Bリーグ】B1横浜、HC不在でも山田謙治 AGM 兼 ACを中心にコミュニケーション重視でチーム強化
- 第96回関東大学バスケットボールリーグ戦が中止
【Bリーグ第27節】横浜BCチャールズ・ジャクソンのポストプレーから始まった信州戦逆転勝利へのシナリオ
文・写真 マンティー・チダ Bリーグ、中地区2位の横浜ビー・コルセアーズは3月26日、横浜国際プールで信州ブレイブウォリアーズと対戦して84-74で勝利。信州戦今季全勝とともに横浜国際プールの今季最終戦を白星で終えた。中 […]

【Bリーグ第16節】セカンドユニットのスコアラー、横浜BC森川正明がチームに光を照らす
文・写真 マンティー・チダ Bリーグ、横浜ビー・コルセアーズは1月8日、横浜国際プールで昨シーズンリーグ準優勝の琉球ゴールデンキングスと対戦して70-76で敗れた。7日の土曜日は67-51とロースコアゲームを制していただ […]

【ウインターカップ2022男子】元京都ハンナリーズ主将の瀬戸山京介が京都両洋コーチとして全国大会初出場「すごくうちらしい試合だった」と充実した時間を語る
文・写真 マンティー・チダ 高校バスケットボール「SoftBankウインターカップ2022第75回全国高等学校バスケットボール選手権大会」で京都両洋は京都府第2代表として全国の舞台を初めて踏むことになった。 スポンサーリ […]

【ウインターカップ2022男子】開志国際が初優勝、「何もかも全力で取り組んだ」介川アンソニー翔がペイントエリアで躍動
文・写真 マンティー・チダ 高校バスケットボール「SoftBankウインターカップ2022第75回全国高等学校バスケットボール選手権大会」は12月29日に男子決勝が行われ、開志国際(新潟)が福岡第一(福岡)を88-71で […]

【Bリーグ第13節】横浜BCがデビン・オリバーの活躍で3連勝し中地区2位に浮上
文・写真 マンティー・チダ Bリーグ横浜ビー・コルセアーズは12月25日、大阪エヴェッサと横浜国際プールで対戦して88-76で快勝。前日に続きホーム戦勝利で3連勝として中地区2位に浮上した。 スポンサーリンク 目次 デビ […]

【Bリーグ第6節】横浜BC青木勇人HCの 選手起用と仕掛けが的中、「取るしかなかった」タイムアウトから 強豪A東京に逆転勝利
文・写真 マンティー・チダ Bリーグ、横浜ビー・コルセアーズは11月20日、横浜国際プールでアルバルク東京と対戦して、83-77で勝利。#23キング開の先発起用など、布陣を変えてきた横浜BC。何としても連敗を避けたい指揮 […]

【Bリーグ第3節】森川正明が鬼気迫る表情でリングへアタック、横浜BCの大逆転劇を牽引
文・写真 マンティー・チダ 後半開始前にコートへ立った森川正明の表情は、鬼気迫るものだった。 横浜ビー・コルセアーズは10月16日の名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦で、後半からの大逆転劇で連敗を4でストップさせた。 後半 […]

【Bリーグ第3節】横浜BC後半の逆転劇に隠された、青木勇人HC「覚悟」の采配
文・写真 マンティー・チダ Bリーグ、横浜ビー・コルセアーズは10月16日、名古屋ダイヤモンドドルフィンズ(名古屋DD)を88-78で下し、連敗を4でストップさせた。 会場となった横浜国際プールは満員御礼。何としても連敗 […]

【Bリーグ第2節】川崎の「THE KING」ニック・ファジーカスがフリースローでピンチを救う
文・写真 マンティー・チダ やはり、ニック・ファジーカスは「THE KING」だった。 Bリーグ、川崎ブレイブサンダースは10月9日、広島ドラゴンフライズに78-70で下して、ホームゲーム今季初勝利を飾った。前日の8日は […]

【Bリーグ】横浜ビー・コルセアーズでプロ3年目を迎える須藤昂矢、同世代の選手が揃ったことで抱く「期待」と「危機感」
文・写真 マンティー・チダ 横浜ビー・コルセアーズ(横浜BC)は9月18日、TKCいちごアリーナで宇都宮ブレックスとのプレシーズンゲームに臨み、71-71の同点で試合を終えた。この試合で#30須藤昂矢はスターターに名を連 […]

【Bリーグ】キング開、「臨機応変に対応できる選手」として横浜ビー・コルセアーズのコンボガードを担う
文・写真 マンティー・チダ 今季の横浜ビー・コルセアーズ(横浜BC)において、#5河村勇輝とともにチームの中心を担うのが#23キング開。昨季の途中に専修大学在学中ながら、横浜BCと選手契約を締結。今季から本格的にキング開 […]

【Bリーグ】横浜ビー・コルセアーズが勝負のシーズンへ、青木勇人HC「3pは迷わず打て」
文・写真 マンティー・チダ Bリーグ、横浜ビー・コルセアーズ(横浜BC)が9月10日に平塚トレーニングキャンプを終了。あと3週間に迫ったリーグ戦開幕へ準備を着々と進めていた横浜BC。チームのHCに復帰して2季目に入った青 […]

【BリーグCS】川崎ブレイブサンダースがセミファイナルで敗戦、改めて思い知らされた短期決戦の厳しさ
文 マンティー・チダ Bリーグ、チャンピオンシップ(CS)セミファイナルが5月22日にとどろきアリーナで行われ、川崎ブレイブサンダースは宇都宮ブレックスに73-77で敗戦。前日の21日も敗れていたため、川崎はここで姿を消 […]

【Bリーグ第35節】横浜BCがB1シーズン最多勝利を更新、キング開ら若手の台頭でホーム最終戦を白星で終える
文 マンティー・チダ Bリーグ、B1の横浜ビー・コルセア―ズは4月30日、横浜武道館で茨城ロボッツとのホーム最終戦に挑み91-85で勝利。同一カード連勝と同時に、B1でシーズン最多勝利、最高勝率を達成。4月以降、大きくプ […]

【Bリーグ第30節】「ディフェンスで波を作らない」ことから生まれた秋田・中山拓哉の逆転ブザービーター
文 マンティー・チダ Bリーグ、B1の秋田ノーザンハピネッツは4月10日、とどろきアリーナで川崎ブレイブサンダースと対戦。序盤から追いかける展開となったが、残り5分から怒涛の追い上げで大逆転。川崎に87-86と勝利した。 […]

【Bリーグ第27節】横浜BCが京都に敗れて今季初3連勝ならず、オーガナイズできるチーム作りが急務
文 マンティー・チダ Bリーグの横浜ビー・コルセアーズは3月27日に京都ハンナリーズと横浜国際プールで対戦し、60-79で敗戦。23日の千葉ジェッツ戦から3連勝とはならず、横浜国際プール今季最終戦を白星で終えることはでき […]

【バスケBリーグ第15節】横浜BCキング開がディフェンスで存在感を発揮、青木勇人HCも「しっかりと武器になるもの」と評価
文 マンティー・チダ Bリーグ、横浜ビー・コルセアーズは2日と3日に、横浜国際プールで大阪エヴェッサと対戦。2日は快勝したが、3日は一転して大敗を喫した。対照的な2試合となったが、横浜BCには、大阪戦で大きくプレータイム […]

【ウインターカップ2021男子】福岡大大濠が帝京長岡との守り合いを制し28年ぶりの頂点
文 マンティー・チダ 「SoftBankウインターカップ2021令和3年度第74回全国高等学校バスケットボール選手権大会」は12月29日、東京体育館で男子決勝が行われ、福岡大学附属大濠(福岡2)が帝京長岡(新潟1)を59 […]

【バスケBリーグ第13節】横浜BC、河村勇輝とキング開の入団により、森井健太が危機感からステップアップ
文 マンティー・チダ Bリーグ、横浜ビー・コルセアーズに今シーズンもニューカマーがやってきた。といっても完全なるニューカマーではない。新たに加わったのは、#5河村勇輝(東海大学から特別指定選手)と#23キング開(専修大学 […]

【バスケBリーグ第11節】アースフレンズ東京Zの坂井レオが熊本戦をきっかけに覚醒となるのか
※坂井選手の熊本戦出場時間は、キャリアハイではございませんでした。お詫びいたします。該当箇所の修正を行いました。申し訳ございません。(2021年12月16日0:00) 文 マンティー・チダ Bリーグ、B2のアースフレンズ […]

【バスケBリーグ第10節】横浜BCパトリック・アウダが戦列復帰からチームへの想いを語る
文 マンティー・チダ 横浜ビー・コルセアーズは、川崎ブレイブサンダースに連敗を喫し、これで7連敗となった。4日の北海道戦で2試合の出場停止を受けていた#1パトリック・アウダが、12日の川崎戦から戦列復帰。この試合へ向かう […]

【バスケBリーグ第10節】横浜BCが川崎に103失点で今季の神奈川ダービー全敗、ディフェンスよりも日本人選手のスコアメイク向上が急務
文 マンティー・チダ Bリーグ、B1の横浜ビー・コルセア―ズ(以下横浜BC)は、ホームの横浜国際プールで川崎ブレイブサンダース(以下川崎)との神奈川ダービーに挑み、連敗を喫した。これで、横浜は今季の神奈川ダービーを全敗で […]

【バスケBリーグ】横浜BCがリーグ戦中盤へ挑む(後編)~レイトン・ハモンズの起用法から見えてきた青木勇人HCの想い~
文 マンティー・チダ Bリーグ、B1は約2週間のバイウィークを経て、12月4日の第9節から再開する。東地区の横浜ビー・コルセアーズ(以下横浜BC)は、ここまで14試合を消化して6勝8敗とした。2回にわたって、今季における […]

【バスケBリーグ】横浜BCがリーグ戦中盤へ挑む(前編)~スタッツから読み解く今季のオフェンスを考える~
文 マンティー・チダ Bリーグ、B1は約2週間のバイウィークを経て、12月4日の第9節から再開する。東地区の横浜ビー・コルセアーズ(以下横浜BC)は、ここまで14試合を消化して6勝8敗とした。今回から2回にわたって、今季 […]

【バスケBリーグ第7節】川崎がマット・ジャニングの復帰戦を勝利で飾る「コートに立つことが叶って良かった」
文 マンティー・チダ Bリーグ、川崎ブレイブサンダースの#23マット・ジャニングが、10日の新潟アルビレックスBB戦で、約1カ月ぶりに戦列復帰を果たした。試合は出だしこそ良かったものの、新潟に追いつかれて競った展開に。し […]

【バスケBリーグ第6節】横浜BCが三河の得点を2試合連続60点台、状況に応じた戦い方を常時できることがチーム浮上へのカギ
文 マンティー・チダ Bリーグ、横浜ビー・コルセアーズ(以下:横浜BC)は11月6日と7日に、シーホース三河(以下:三河)と横浜国際プールで対戦。このカードを1勝1敗とした横浜BCは、三河相手に2試合とも失点を60点台に […]

【関東大学女子バスケ】東京医療保健大学#77岡本美優が昨年の不完全燃焼から、今年は最高のプレゼンターとして4年生への恩返しを誓う
文 マンティー・チダ 2年ぶりに関東大学女子バスケットボールリーグ戦を制した東京医療保健大学。昨年は白鴎大学に惜しくも1点差で涙をのみ、関東を制することはできなかった。 「昨年は1点差で負けてすごく悔しい想いをしたので、 […]

【関東大学女子バスケリーグ戦】木村亜美が勝利を呼び込むレイアップ、東京医療保健大学が恩塚亨監督不在を乗り越えて関東リーグ戦を2年ぶりに制覇
文 マンティー・チダ 第71回関東大学女子バスケットボールリーグ戦は10月30日、日本体育大学世田谷キャンパスで最終日を迎え、1部は東京医療保健大学が白鴎大学との全勝対決を勝利し、2年ぶり3回目に関東女子リーグ戦の優勝を […]

【バスケBリーグ第4節】横浜BCレイトン・ハモンズが衝撃の1Qだけで20得点、ロシアリーグトップスコアラーの本領発揮か?
文 マンティー・チダ ようやく本領発揮なのか。横浜ビー・コルセアーズ(以下:横浜BC)に今季から新加入した#2レイトン・ハモンズが、ここにきて上り調子になってきた。 スポンサーリンク 目次 昨シーズンはロシアリーグでフィ […]

【バスケBリーグ第4節】横浜BCが大型補強の島根から連勝ならず、古牧昌也を先発とするも選手起用の難しさが露呈
文 マンティー・チダ Bリーグ、横浜ビー・コルセアーズ(以下:横浜BC)は24日に、横浜国際プールで島根スサノオマジック(以下:島根)と対戦し、89-95と敗戦。23日のGAME1から同一カード連勝とはならなかった。 ス […]

【バスケBリーグ第4節】川崎が北海道と1勝1敗、ビッグラインナップとニックの得点に頼り過ぎないことが求められる
文 マンティー・チダ Bリーグ、川崎ブレイブサンダース(以下:川崎)はホームのとどろきアリーナに、レバンガ北海道(以下:北海道)を迎えて、10月23日と24日と対戦し、1勝1敗で終えた。 23日のGAME1では、2Q残り […]

【バスケBリーグ第3節】背番号「12」の仙台・寒竹隼人、近年最高のコンディションとモチベーションで念願のB1昇格へ
文 マンティー・チダ Bリーグ、B2東地区に所属する仙台89ERS。Bリーグ初年度にあたる2016-17シーズンこそB1に所属していたが、2017-18シーズンからB2に降格すると、以降は地区で上位を争うが、B1昇格まで […]

【バスケBリーグ第3節】東京Zが開幕から6連敗、髙木慎哉のスコアメイクと勝負どころの守備が浮上のカギ
文 マンティー・チダ Bリーグ、B2に所属するアースフレンズ東京Z(以下:東京Z)は10月18日、仙台89ers(以下:仙台)と対戦し、64-82で敗れて開幕から6連敗となった。 今シーズンから、カナダNBLのリーグ優勝 […]

【バスケBリーグ第3節】青木勇人HCも絶賛、横浜BC古牧昌也が千葉J練習生時代の“師匠”石井講祐を抑える“エースキラー”ぶりを発揮
文 マンティー・チダ 横浜ビー・コルセアーズ(以下横浜BC)は、今シーズンの開幕から6試合で3勝3敗の成績としている。まだ6試合しか消化していないので、なんとも言い難い状況ではあるが、ここまでの6試合でディフェンスから存 […]

【バスケBリーグ第3節】「ステップアップして勝った素晴らしいチームウィン」横浜BCがベクトン不在のピンチを乗り越えてホーム初勝利
文 マンティー・チダ Bリーグ、横浜ビー・コルセアーズ(以下横浜BC)は10月17日、横浜国際プールでサンロッカーズ渋谷(以下SR渋谷)との試合に臨み、80-73で勝利し、昨日と合わせて1勝1敗。16日のGAME1は、前 […]

【バスケBリーグ第2節】大黒柱が離脱のピンチで、SR渋谷・西野曜が機動力を武器にチーム躍進のキーマンとなれるのか
文 マンティー・チダ Bリーグサンロッカーズ渋谷(以下:SR渋谷)が10月9日と10日、秋田ノーザンハピネッツ(以下:秋田)と青山学院記念館で対戦し、1勝1敗に終わった。 SR渋谷は名古屋ダイヤモンドドルフィンズ(以下: […]

【Bリーグ第1節】横浜BCが川崎に連敗、守備に手応えもトラブルを打開できる選手の出現が求められる
文 マンティー・チダ Bリーグ横浜ビー・コルセアーズ(以下:横浜BC)は10月3日、川崎ブレイブサンダース(以下:川崎)との「神奈川ダービー」に臨み、73-90で敗戦。開幕から連敗スタートとなった。 GAME1と同様に、 […]

【Bリーグ】「自信はありました」前田悟が川崎初陣で守備から躍動 「今日のMVP」と指揮官も賛辞
文 マンティー・チダ Bリーグ川崎ブレイブサンダース(以下川崎)は9月11日と12日の2日間、とどろきアリーナでプレシーズンゲームを開催した。11日は今シーズンからB3へ新規参入するアルティーリ千葉(以下A千葉)と対戦し […]

【Bリーグ】川崎がプレシーズンゲーム連勝、若手の活躍に佐藤賢次HC「本当に最高でした」
文 マンティー・チダ Bリーグ川崎ブレイブサンダース(以下川崎)は9月11日と12日の2日間、とどろきアリーナでプレシーズンゲームを開催した。11日は今シーズンからB3へ新規参入するアルティーリ千葉(以下A千葉)と対戦し […]

【Bリーグ】2年目を迎えた横浜・須藤昂矢が決意表明「体の強さから生まれるディフェンスと得点能力をアピールしたい」
文 マンティー・チダ 横浜ビー・コルセアーズで2年目を迎える須藤昂矢。ルーキーシーズンは、中盤からディフェンスを評価されてプレータイムを獲得するようになると、終盤には3pを武器にスコア面でチームに貢献した。今シーズンの横 […]

【Bリーグ】青木勇人HCが4年ぶりに横浜の指揮官へ復帰「自分のバスケットボール人生がかかった1年」
文 マンティー・チダ 「今回が私にとっては横浜におけるセカンドチャンス。このことが意味するのは自分自身が一番分かっています。覚悟を持ってこの職に取り組んでいきたい」 ビーコルの指揮官に青木勇人HCが4年ぶりの復帰。7月2 […]

【関東大学バスケ】河村勇輝が「ディフェンスの東海大学」を牽引する
文 マンティー・チダ スポンサーリンク 誰よりもコートの中で冷静にいないといけない 第70回関東大学バスケットボール選手権大会は7月11日、越谷市立総合体育館で決勝が行われ、東海大学は日本大学に敗れて準優勝。4年生の司令 […]

【関東大学バスケ】1年生司令塔の米須玲音、得意なパスに磨きがかかり、古豪・日本大学を選手権優勝へ導く
文 マンティー・チダ スポンサーリンク 大学の壁を痛感するも、自らリングへアタックすることで活路を見出す 第70回関東大学バスケットボール選手権大会は7月11日、越谷市立総合体育館で決勝が行われ、日本大学が15年ぶり11 […]

【Bリーグ】川崎・佐藤賢次HCが悲願のリーグ戦初優勝へ、違ったスタイルにもチャレンジすることを宣言
文 マンティー・チダ スポンサーリンク 新たなことにチャレンジしないと優勝には手が届かない BリーグB1の川崎ブレイブサンダースは7月7日、2021-22シーズンの新入団選手発表記者会見を開催。指揮官として3シーズン目に […]

【Bリーグ】持ち前の泥臭さに加えて、アウトサイドシュートを磨き川崎へ復帰した鎌田裕也
文 マンティー・チダ スポンサーリンク 川崎悲願のリーグ戦初優勝に向けて完全燃焼を誓う BリーグB1の川崎ブレイブサンダースは7月7日、2021-22シーズンの新入団選手発表記者会見を開催。昨シーズン、川崎から仙台89E […]

【Bリーグ】前田悟が大学時代から憧れていた川崎ブレイブサンダースに入団
文 マンティー・チダ スポンサーリンク チームやコーチが求めることに対してアジャストできる力がある BリーグB1の川崎ブレイブサンダースは7月7日、2021-22シーズンの新入団選手発表記者会見を開催した。富山グラウジー […]

3人制バスケ東京五輪日本代表内定選手発表、落合知也「リーダーとして金メダル獲得を目指す」
文 マンティー・チダ 日本バスケットボール協会は7月3日、東京五輪3人制バスケットボール男子日本代表内定選手4名を発表した。男子は開催国枠として東京五輪へ出場する。 スポンサーリンク 目次 「メダルを取ることが目標」ロイ […]

【Bリーグ】横浜・小原翼が現役引退を発表 「自分としてもやり切ったと思えるタイミング」でプロ選手生活にピリオド
文 マンティー・チダ Bリーグ横浜ビー・コルセアーズの小原翼が、2020-21シーズン限りで現役引退を発表した。198㎝と長身を生かした日本人ビッグマンとして、富山グラウジーズと横浜で5シーズン過ごしたプロ選手生活にピリ […]

【Bリーグファイナル】「2戦先勝方式」がもたらした白熱の第3戦、地に足の着いた激闘の末に千葉ジェッツが念願のリーグ戦初制覇
文 マンティー・チダ Bリーグファイナル第3戦が1日に横浜アリーナで行われ、千葉ジェッツが宇都宮ブレックスを71-62で下し、ファイナル3度目の進出で念願の初優勝を達成した。チャンピオンシップMVPには#22セバスチャン […]

【Bリーグファイナル超速報】千葉ジェッツが宇都宮ブレックスを下して、ファイナル3度目の出場で悲願のリーグ初制覇
文 マンティー・チダ Bリーグチャンピオンシップファイナルは1日にGAME3が行われ、千葉ジェッツが宇都宮ブレックスを71-62で下して初優勝。ファイナル3度目の正直で悲願達成を果たした。 前半を35-35のタイで折り返 […]

【Bリーグ】アースフレンズ東京Zがウーゴ・ロペス氏の新HC就任を発表
Bリーグのアースフレンズ東京Zは28日、2021-2022シーズンの新HCとしてウーゴ・ロペス氏の就任を発表した。 ウーゴ・ロペス氏は1975年7月29日生まれの45歳。2000年からコーチキャリアをスタートし、2015 […]

【Bリーグ】仙台・寒竹隼人「34歳、元気ですよ。右膝は以前より強くなりました」右膝の大ケガを乗り越え主力としてシーズンを完走
文 マンティー・チダ 今年で34歳を迎えた、仙台89ers寒竹隼人。選手のキャリアとしてはベテランの域に入るが、5シーズンぶりに1試合あたりのプレータイムが10分を超え、レギュラーシーズン最終戦からポストシーズンまでの8 […]

最後のbjリーグファイナルから5年、琉球ゴールデンキングスVS.富山グラウジーズ マンティーラジオ実況で蘇る
スポンサーリンク 最後のbjリーグファイナルから今日で5年 5年前の2016年5月15日、最後のbjリーグファイナルが有明コロシアムで行われた。 対戦カードは、琉球ゴールデンキングスVS.富山グラウジーズ。 結果は琉球ゴ […]

【日本代表】男子日本代表強化合宿メンバー20人発表、最後に残る12人は?
日本バスケットボール協会(JBA)は5月14日、東京2020オリンピックへ向けた強化合宿に参加するオリンピック代表候補選手20名を発表した。オリンピック本番のメンバーはこの20名の中から選ばれる。メンバーは以下の通り。 […]

【Bリーグ】横浜カイル・ミリングHCシーズンラスト独占インタビュー、あのフレーズの誕生秘話も
文 マンティー・チダ スポンサーリンク 目次 強豪ぞろいの東地区でBリーグ参入後レギュラーシーズン最多の19勝を達成プレシーズンからオンラインでチームと信頼関係のベースを作ることができた―カイル・ミリングHC、シーズンお […]

【Bリーグ】横浜・竹田謙がホームゲーム最終戦で現役引退セレモニー「あっという間の5年間、バスケットが大好きになりました」
文 マンティー・チダ Bリーグの横浜ビー・コルセアーズは5月1日、横浜武道館で新潟アルビレックスBBとのホーム最終戦に臨み、84-70で勝利。これで横浜はBリーグにおいて、チームのシーズン最多勝利18に並んだ。そして、今 […]

【Bリーグ】横浜・須藤昂矢がメキメキと頭角を表す「チームディフェンスの遂行からシュートたちが良くなっている」
文 マンティー・チダ 横浜の#30須藤昂矢がメキメキと頭角を表してきた。ここ8試合のうち4試合で2桁得点(11点)とスコアラーとして存在感を出しつつある。 2月に初めてスタート5として名を連ねた頃は、闘志あふれるディフェ […]

【Bリーグ】サンロッカーズ渋谷・伊佐勉HCが念願のCSに向けて「最後に勝率で0.1%でも上回りたい」
文 マンティー・チダ サンロッカーズ渋谷(以下 SR渋谷)が2016-17シーズン以来のチャンピオンシップ(CS)進出をかけて、激しい戦いを続けている。SR渋谷は4月18日時点で東地区4位、両地区4位以下のチームから上位 […]

【大学女子バスケ】東京医療保健大学インカレ4連覇達成の裏側にあった「恩塚亨監督の変化」
文 マンティー・チダ 東京医療保健大学女子バスケットボール部は2020年12月、全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)4連覇を達成する。 関東大学リーグ戦では最終戦で対戦した白鷗大学に僅差で敗れて準優勝に終わる […]

【Bリーグ第29節】横浜カイル・ミリングHC「ビッグラインナップとポイントガードレス」でアップセットを誓う
文 マンティー・チダ Bリーグの横浜ビー・コルセアーズ(以下 横浜)が28日、横浜国際プールで富山グラウジーズ(以下 富山)と対戦し、90-96で敗戦。 GAME1に続いて連敗を喫した。 富山戦から、#10アキ・チェンバ […]

【大学女子バスケ】東京医療保健大学インカレ4連覇を陰で支えた玉城耕二ACがびわこ成蹊スポーツ大学女子バスケ部HCに就任
文 マンティー・チダ 東京医療保健大学女子バスケットボール部は、玉城耕二ACが4月よりびわこ成蹊スポーツ大学女子バスケットボール部のHCに就任することを発表した。 東京医療保健大学のインカレ4連覇を陰で支えた玉城氏は、恩 […]

【Bリーグ】横浜竹田謙が2度目の現役引退を発表「ディフェンスは楽しいですね」
文 マンティー・チダ Bリーグ横浜ビー・コルセアーズの竹田謙が、今シーズン限りの現役引退を発表した。 竹田は川崎市出身の42歳。国学院久我山高から青山学院大学へ進学すると、大学卒業後は東京海上ビッグブルーを皮切りに、新潟 […]

【Bリーグ第28節】横浜が川崎に敗戦、カイル・ミリングHC「チーム過去最高の18勝を超えて歴史に名前を残したい」
文 マンティー・チダ 横浜ビー・コルセアーズは25日、横浜国際プールで川崎ブレイブサンダースとの「神奈川ダービー」に挑み、74-100で敗戦。 今季の神奈川ダービーで横浜は1度も勝利を手にすることができなかった。 #46 […]

【Bリーグ第25節】横浜が13点差からSR渋谷に逆転、パトリック・アウダ、キング開がリングへアタックして劇的な勝利を演出
文 マンティー・チダ Bリーグ1部に所属する横浜ビー・コルセアーズ(以下 横浜)は3月3日、横浜国際プールでサンロッカーズ渋谷(以下 SR渋谷)と対戦し、オーバータイムの末に91-86で勝利した。 序盤から横浜はSR渋谷 […]

【Bリーグ第24節】横浜が好調川崎を60点台に抑えたチームディフェンスに手応え
文 マンティー・チダ Bリーグ1部に所属する横浜ビー・コルセアーズ(以下 横浜)は2月28日、横浜国際プールで川崎ブレイブサンダース(以下 川﨑)との神奈川ダービーに臨み、65-67と一歩及ばず敗れた。一方の川崎はこれで […]

【Bリーグ第21節】東京Zが連敗を止めるものの、6試合連続80失点超のディフェンスに課題
文 マンティー・チダ BリーグB2に所属するアースフレンズ東京Z(以下東京Z)は14日と15日の2日間、大田区総合体育館で越谷アルファーズ(以下越谷)と対戦し14日は95-83で勝利したが、15日は60-82で敗れた。 […]

【Bリーグ第22節】横浜が須藤昂矢らベンチメンバーのハッスルプレーから連敗ストップ
文 マンティー・チダ Bリーグ1部に所属する横浜ビー・コルセアーズ(以下 横浜)は13日、トッケイセキュリティ平塚総合体育館で島根スサノオマジック(以下 島根)と対戦し89-77で勝利した。 平塚開催は10日から開幕し、 […]

【Bリーグ第20節】東京Zが西宮に敗れて16連敗、スモールラインナップから活路を見出せるのか?
文 マンティー・チダ BリーグB2に所属するアースフレンズ東京Z(以下東京Z)は7日、大田区総合体育館で西宮ストークス(以下西宮)と対戦して69-86で敗れ、昨年12月から16連敗となった。 前日からコンディション不良の […]

【Bリーグ第16節】横浜カイル・ミリングHCの好采配で滋賀に逆転勝利、今シーズン初のホームゲーム連勝達成
文 マンティー・チダ Bリーグ1部に所属する横浜ビー・コルセアーズ(以下 横浜)は3日、横浜国際プールで滋賀レイクスターズ(以下 滋賀)と対戦し75-71で勝利。 ホームゲームでは今シーズン初の同一カード連勝とした。 こ […]

【ウインターカップ2020】東山が明成の戦術に真っ向勝負で掴んだ準優勝に「あっぱれ」
SoftBankウインターカップ第73回全国高等学校バスケットボール選手権大会は29日に男子決勝が行われ、東山(京都)は仙台大学付属明成(以下:明成 宮城)に敗れて初優勝を逃した。 東山は2Qで速攻を繰り出してペースを掴 […]

【Bリーグ第14節】東京Zが年内最後の試合も完敗「ベンチメンバーの奮起、練習で積み上げた自信を胸にコートへ入れるのか、ただそれだけ」
文 マンティー・チダ BリーグB2に所属するアースフレンズ東京Z(以下東京Z)は27日、大田区総合体育館でライジングゼファー福岡(以下福岡)と年内最後の試合で70-91と完敗。 第11節の青森 […]

【ウインターカップ2020】東海大学付属諏訪が1年生中心のチームで3回戦敗退も「思考の持久力が体現できていた」
文 マンティー・チダ 「SoftBank ウインターカップ2020令和2年度 第73回全国高等学校バスケットボール選手権大会」は26日、東京体育館で男子3回戦が行われた。 東海大学付属諏訪(長 […]

【Bリーグ第14節】横浜は森井健太が躍動も秋田と1勝1敗、河村勇輝の加入でカイル・ミリングHCが実現したい戦術「ツーガード」
文 マンティー・チダ Bリーグ1部に所属する横浜ビー・コルセアーズ(以下 横浜)は、横浜国際プールで秋田ノーザンハピネッツ(以下 秋田)と対戦。 GAME1は横浜が残り1分31秒からの逆転劇をしたものの、GAME2では終 […]

【Bリーグ第13節】横浜が「エナジー」の差で信州から連勝を逃す
文 マンティー・チダ Bリーグ1部に所属する横浜ビー・コルセアーズ(以下 横浜)は13日、横浜国際プールで信州ブレイブウォリアーズ(以下 信州)と対戦し58-64で敗戦。 12日のGAME1と合わせて1勝1敗だった。 G […]

【Bリーグ第12節】東京Zが「イシュの離脱」から3連敗、輪島射矢がチームに求める「勝者のメンタリティー」
文 マンティー・チダ BリーグB2に所属するアースフレンズ東京Z(以下東京Z)は12日、世田谷区立総合運動場体育館で香川ファイブアローズ(以下香川)と対戦し70-90と完敗。第11節の青森戦から3連敗となった。 香川戦は […]

【Bリーグ第12節】横浜カイル・ミリングHCが4Qの追撃態勢をお膳立てした絶妙な選手起用とは?
文 マンティー・チダ Bリーグ1部に所属する横浜ビー・コルセアーズ(以下 横浜)は9日、アウェイで川崎ブレイブサンダース(以下 川崎)との「神奈川ダービー」に挑み、最後までもつれた末に77-78とわずか1点差で敗れた。 […]

シリーズ【育成世代を追う】Vol.2 Bリーグ アースフレンズ東京Z・U15岩井貞憲HC(2)
文 マンティー・チダ Bリーグアースフレンズ東京Z・U15岩井貞憲HCの第2回目。 前回の記事掲載後、チームは令和2年度東京都U15バスケットボール選手権大会兼第1回全国U15バスケットボール選手権大会東京都予選、B.L […]

【Bリーグ第9節】東京Zが若手中心の編成で仙台から1勝、前夜の屈辱的な敗戦から掴んだものとは?
文 マンティー・チダ BリーグB2に所属するアースフレンズ東京Z(以下東京Z)は29日、大田区総合体育館で仙台89ERS(以下仙台)と対戦し74-71と逆転勝利。 11月最終戦で約1か月振りの3勝目を手に入れた。 今節は […]

【Bリーグ第8節】東京Zキャプテン久岡幸太郎が語る「チームディフェンス構築と世代間ギャップの克服」
文 マンティー・チダ BリーグB2に所属するアースフレンズ東京Z(以下東京Z)は22日、大田区総合体育館で山形ワイヴァンズ(以下茨城)と対戦し63-89で敗れた。 前日も71-79と接戦を落としており、これで6連敗。 1 […]

【Bリーグ第7節】東京Zのスピードスター栗原翼がコートへ希望の光を差し込む
文 マンティー・チダ BリーグB2に所属するアースフレンズ東京Z(以下東京Z)は13日、大森スポーツセンターで茨城ロボッツ(以下茨城)と対戦し61-85で敗れ、12日も含め茨城には今シーズン4連敗となった。 13日は1Q […]

【Bリーグ第7節】横浜が名古屋Dに連敗。カイルHCが仕掛けた奇襲はなぜ後半で使われなかったのか?
文 マンティー・チダ Bリーグ1部に所属する横浜ビー・コルセアーズ(以下 横浜)は、横浜国際プールに名古屋ダイヤモンドドルフィンズ(以下 名古屋D)を迎えて第7節を戦った。 コロナ禍の影響で合流が遅れていた#4ロバート・ […]

【Bリーグ第4節】アースフレンズ東京Zが7連敗「ショットクロックバイオレーション」から見えたボールシェアへの意識
文・写真 マンティー・チダ BリーグB2に所属するアースフレンズ東京Z(以下東京Z)は25日に、世田谷区立総合運動場体育館で仙台89ERS(以下仙台)と対戦し57-80で敗れ、これで7連敗となった。 今シーズンの開幕戦と […]

【Bリーグ第3節】合流間もないカイル・ミリングHCが見せてくれた横浜ビー・コルセアーズの可能性とは?
文・写真 マンティー・チダ Bリーグ1部に所属する横浜ビー・コルセアーズ(以下 横浜)は、横浜国際プールにアルバルク東京(以下 A東京)を迎えてホーム開幕戦を開催した。 GAME1が57-83、GAME2も65-72でい […]

【Bリーグ第3節】選手・ヘッドコーチコメント集20201016
スポンサーリンク 目次 川崎ブレイブサンダース 99-64 広島ドラゴンフライズ◆川崎ブレイブサンダース【佐藤賢次HCコメント】【#11増田啓介選手コメント】【#14辻直人選手コメント】【#34パブロ・アギラール選手コメ […]

【Bリーグ第3節前日コメント】川崎ブレイブサンダースがホームで広島ドラゴンフライズを迎える 増田啓介と大塚裕土が前日コメント発表
文 マンティー・チダ Bリーグは1部が16日から第3節を迎え、3連勝中の川崎ブレイブサンダースはB1初昇格となる広島ドラゴンフライズをホームに迎える。#11増田啓介と#24大塚裕土が前日コメントを発表した。 【#11 増 […]

【Bリーグ第2節】川崎が大阪に連勝、辻直人のPG起用などで「カメレオン的な色んなことができるチームになる」
文 マンティー・チダ BリーグB1の川崎ブレイブサンダースは大阪エヴェッサをホームのとどろきアリーナに迎えて、今シーズン初のホームゲームを開催。 昨シーズン、レバンガ北海道戦以来のホーム開催となり、コロナ禍で制限された部 […]

【Bリーグ第1節】アースフレンズ東京Z ケイン・ロバーツが見せた衝撃のデビュー戦6分32秒
文・写真 マンティー・チダ 衝撃の6分32秒だった。 アースフレンズ東京Z東頭俊典HCが「宝物」だと表現する。 いや宝物以上のものを見せてもらった。 弱冠18歳ながら、半端ないスピード感が持ち味のケイン・ロバーツが202 […]

【Bリーグ第1節】開幕2試合で個人平均得点でチームトップとしたアースフレンズ東京Zのルーキー髙木慎哉
文・写真 マンティー・チダ アースフレンズ東京Zは開幕2試合を1勝1敗で終了。 開幕戦では劇的な逆転勝利を達成するなど、見ごたえのある試合を見せてくれた。 2試合を通して、#10岡田優介や#17綿貫瞬らベテ […]

【Bリーグ第1節】今シーズンのアースフレンズ東京Zを支えるベテランコンビ、岡田優介と綿貫瞬
文・写真 マンティー・チダ プロバスケットボールBリーグB2に所属するアースフレンズ東京Zが2020-21シーズン開幕戦(第1節)をホームアリーナの大田区総合体育館で迎えた。 相手はB2優勝候補と呼ばれている越谷アルファ […]

シリーズ【育成世代を追う】Vol.1 Bリーグ アースフレンズ東京Z・U15岩井貞憲HC(1)
文・写真 マンティー・チダ 日本代表が強ければ世間から必ず注目を浴び、日本代表がどんどん強くなればじわりじわりと世間から注目を浴びる。 男子バスケットボールは長らく世界の檜舞台から離れていたが、2015年にプロリーグのB […]

東京医療保健大学女子バスケットボール部選手インタビュー(4)岡本美優「苦手なディフェンスも頑張りレベルアップしたい」
文・写真 マンティー・チダ 昨年にインカレ3連覇を達成した東京医療保健大学。 恩塚亨監督と選手たちは新しいシーズンに向けてスタートを切ろうとしたものの、新型コロナウイルス感染拡大の影響で春の選手権大会や新人戦が軒並み中止 […]

東京医療保健大学女子バスケットボール部選手インタビュー(3)林真帆「自信に満ち溢れている人間になれるように」
文・写真 マンティー・チダ 昨年にインカレ3連覇を達成した東京医療保健大学。 恩塚亨監督と選手たちは新しいシーズンに向けてスタートを切ろうとしたものの、新型コロナウイルス感染拡大の影響で春の選手権大会や新人戦が軒並み中止 […]

東京医療保健大学女子バスケットボール部選手インタビュー(2)ジョシュア ンフォノボ テミトペ「コミュニケーションが良くなれば、プレー面でも自信がつきます」
文・写真 マンティー・チダ 昨年にインカレ3連覇を達成した東京医療保健大学。 恩塚亨監督と選手たちは新しいシーズンに向けてスタートを切ろうとしたものの、新型コロナウイルス感染拡大の影響で春の選手権大会や新人戦が軒並み中止 […]

東京医療保健大学女子バスケットボール部選手インタビュー(1)崎原成美「チームをまとめていくのが私のキャプテンシー」
文・写真 マンティー・チダ 昨年にインカレ3連覇を達成した東京医療保健大学。 恩塚亨監督と選手たちは新しいシーズンに向けてスタートを切ろうとしたものの、新型コロナウイルス感染拡大の影響で春の選手権大会や新人戦が軒並み中止 […]

東京医療保健大学女子バスケットボール部・恩塚亨監督独占インタビュー「能力ではなくバスケで勝負」後編
文・写真 マンティー・チダ バスケットボールを進化させたいという意思で選手たちに接してきた、東京医療保健大学女子バスケットボール部・恩塚亨監督。 では、どんなことをコロナ渦で勉強をされてきたのだろうか。 スポンサーリンク […]

東京医療保健大学女子バスケットボール部・恩塚亨監督独占インタビュー「能力ではなくバスケで勝負」前編
文・写真 マンティー・チダ 大学女子バスケットボール界において、ここ数年で強豪チームへと成長した東京医療保健大学。 昨年行われた第71回全日本大学バスケットボール選手権大会では、最強世代と呼ばれた選手たちとともに3連覇を […]

【Wリーグ】ENEOSが富士通を下して開幕戦白星、宮崎が攻守でチームを牽引
女子バスケットボール第22回Wリーグが18日に大田区総合体育館で開幕。 今シーズンは新型コロナウイルス感染の影響を考慮して、12チームを東地区(イースタンカンファレンス、ENEOS、富士通、日立ハイテク、新潟、東京羽田、 […]

【Bリーグ】横浜・森井健太「自分のリーダーシップがチームの出来に影響する」
文・写真 マンティー・チダ 今シーズンからコート上の新しい海賊司令官として、新潟アルビレックスBBから#18森井健太が横浜ビー・コルセアーズにやってきた。 バスケの名門である洛南高校(京都)から早稲田大学に進学。 入学時 […]

【Bリーグ】川崎ブレイブサンダースがSDGsプロジェクト「&ONE」を発足
文・写真 マンティー・チダ バスケットボールBリーグB1に所属する川崎ブレイブサンダースは14日、持続可能な開発目標(SDGs)に取り組むプロジェクトとして「&ONE」(アンドワン)を発足した。 クラブミッションとして掲 […]

【Bリーグ】横浜が「スーパーアグレッシブ」を合言葉にディフェンスを進化させる
文・写真 マンティー・チダ プロバスケットボールBリーグB1に所属する横浜ビー・コルセアーズは12日に小田原アリーナで茨城ロボッツとプレシーズンゲームを開催。 2週間前に平塚でアースフレンズ東京Zとの合同練習会以来の実戦 […]

【Bリーグ】2年目の若きシューター横浜・秋山皓太「もうやるしかないですから」
文・写真 マンティー・チダ 日本人で得点源になれる選手が現れるのか。 横浜は昨シーズンも開幕からディフェンス重視の戦術で試合に臨んだが、攻撃面であと一歩及ばずに得点ができず、その影響からディフェンスも崩壊し、シーズン途中 […]

【Bリーグ】帰化選手として存在感をアップさせたい、横浜エドワード・モリス
文・写真 マンティー・チダ Bリーグは今シーズンからレギュレーションが変わり、外国籍選手のベンチ登録が2人から3人となった。 昨季は3人契約できても、2人までしかベンチに入ることができなかったのである。 そこで注目が集ま […]

【Bリーグ】B1横浜、HC不在でも山田謙治 AGM 兼 ACを中心にコミュニケーション重視でチーム強化
文・写真 マンティー・チダ プロバスケットボールBリーグB1に所属する横浜ビー・コルセアーズは、トッケイセキュリティ平塚総合体育館でアースフレンズ東京Zを迎えて合同練習会を実施。 5分間のスクリメージを6本実施する形式で […]

第96回関東大学バスケットボールリーグ戦が中止
一般社団法人関東大学バスケットボール連盟は8月20日付で、第96回関東大学バスケットボールリーグ戦の中止を発表した。新型コロナウイルス感染拡大状況及び社会情勢を踏まえたものであり、毎年春に開催の第69回関東大学バスケット […]